忍者ブログ
醜きダメ人間の日々w
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新コメント
    [09/24 ConsaNova]
    [09/24 コンサポ]
    [07/18 ConsaNova]
    [07/17 ひろむっく]
    最新トラックバック
    サッカー
    順位表
    プロフィール
    HN:
    cn
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    J1を開くのは誰だ?

    夕方札幌を出て鹿島に行ってきます。
    歓喜の2007年12月1日以来の生ウチのサッカー観戦です。
    たぶん鹿島は強いでしょう。たぶんじゃなくて強いですね。

    こんな事を書くとアレですが、個人的に結果はどうでもいいです。

    名 前 負 け を し な い

    これにつきるんではないのでしょうかね。

    今、僕の住んでるところは超快晴。
    明日の夕方、僕の気持も超快晴であってほしいな。

    PR

    先日、コン出し(※1)をゴソゴソやっていました。
    080229_065335.jpg











    これはイマイチ使えないと好評を博した12ネトが終了した時に送られてきたもので
    郵便局に持っていけば支払い済みの会費を返金してくれるものだ。
    本日期限。
    でも3年間は有効らしい。

    僕は当時はこう思ってました。
    「こんな端金(4,500円)はいらねぇからクラブで使えよバーロー!」
    「返金作業にかかる時間と金は違うところに使えよバーロー!!」

    だからでしょうか、そのまま放っておいたんですね、きっと。
    そんなこんなでほぼ半年。


    ど う も す い ま せ ん で し た


    ビール呑むお金にします。
    ナビスコ杯川崎戦のチケット代にします。
    過去の僕に感謝。

    ※1 居間にあるコンサドーレ関連のものが混在している引き出し




    クライトンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!でいいのか

    始まってからでは遅いという話もありますが…。

    '08シーズン開幕を迎えるにあたり、腐敗臭プンプンのこのウェロもゾンビ程度に頑張ろうかなと。

    草葉の陰にいてもコンサの事を忘れた訳はありません。
    お墓の前で泣かないで下さい。

    ゾンビといえば、最近全く聞かなくなったラジヲ(FM)から僕の耳にも入ってきたマイケル・ジャクソンのスリラー2008(スリラー25周年記念リミテッド・エディション)昔取った杵柄でネバーランドを守られればいいですね、マイコー。
    僕はウガンダ・トラの「今夜もイート・イット」のほうがたまりませんが。

    キャンプ開始から色々とあって、練習試合はアレ?みたいだし
    期待の新戦力も微妙とあってスポ紙面はネガティブ記事花盛りのようですけども。

    未見なんでね、現時点でどうのこうの言うつもりは全くありません。
    見た後でも素人のオッサン(ぽっちゃり体型の僕)が何言っても何も変わらないですけどね。

    ここ数日のスポ紙に後ろポジションの人達が
    前のポジションの人達を批判するようなニュアンスのコメントが。
    まぁスポ紙だから最初にネガティブありきで書くだろうから
    批判地味たニュアンスを感じるのかもしれないですけど。
    チーム内の雰囲気が悪くなければ良いのですけどね。
    つうか人の批判できるほどウチの選手は皆レベルが高いのか?

    アレシャンドレ・パトじゃあるまいに、そんなすぐに結果なんて出ないでしょ、常考。

    あればいいのにね、コンサドーレ特定財源。

    僕が初めて彼の名前を知ったのは何年前だったか…。

    ふり返ってみたけど、そんなに昔ではないな。
    彼が高校3年生の時だから。

    その前からユースの試合は見ていたんだけど、ただ見ていただけ。
    名前を知ってるのは藤田君くらいで。


    小樽望洋台サッカー場。
    相手は水戸U18だったかなぁ。

    僕の前に座っていたオバサンが選手の一人に近づき袋を手渡した。
    その選手は、色白のあどけない少年だった。
    その袋を開けて少年はニヤリと微笑んだ。
    どうやらシューズを忘れたみたいだ。

    大事な試合なのにシューズを忘れるとは…。
    慌てて親御さんに持ってきてくれと頼んだのだろう、僕は想像した。

    そのあどけない少年は線が細いもののドリブルが超絶に上手く
    仕掛けた後のパスもセンス溢れるものだった(僕の記憶が美化されてる可能性アリ)。

    当時既に藤田君はトップ昇格間違いなしと言われていた。
    実際レベルがちょっと違う感じだったし(僕記憶美化可能性)。

    そのあどけない少年は昇格候補なんだろうかと見ながら思っていた。
    華奢でちょっとニヤニヤして試合なのにシューズを忘れる少年。

    のち、その背番号から彼の名前が「西大伍」という事を知った。


    試合終了後、僕及びカフェの興奮冷めやらぬ中
    彼のインタビューを見て「ありがとう、ありがとう」と呟きながら
    そんな事を思い出した。

    DSC03250.JPG






    <君は一体どこから来たのか>

    平日19:00キックオフのゲームだと、急いでも18:00過ぎの入場になる。

    福住駅で地下鉄を降りてドームへ向かう。
    オッサンは皆急いでる。
    地下鉄の改札口を出た辺りから急いでいる。
    早くビールが飲みたいから、俺も急いでいる。
    地下鉄車内で見たオッサン(以下地下オッサン)は既に階段を上り切った。

    俺も急ぐ。

    横のオッサンを抜かすとそのオッサンは負けじと加速する。
    俺も負けじと更に加速する。2人で競い合ってるうちに
    前を急ぐ地下オッサンを抜かす。抜かれて地下オッサンも負けじと加速。
    オッサン同士抜きつ抜かれつのデッドヒートを繰り返しながらドームに着く。

    地下オッサンは加速したまま入場口を過ぎてしまい、慌てて戻ってきてた。
    オッサン乙。

    平日ナイターって楽しい。

    岡本君のドリブルやら開発系クロスやら何やらで面白かった。
    前節に続き得点の起点になってたからねぇ。大したもんだわ。
    守備がアレだったけどヨンデがよくフォローしてた感じ。
    これからどんどん伸びて行って欲しいです。

    もう一つ。
    ソダンのクリアするボールがかなりの確率で味方に渡ってた気が。
    落ち着いてボールを捌けていた感じだ。

    DSC03256.JPG

     










    前のページ 次のページ
    Copyright © 一心腐乱 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]