忍者ブログ
醜きダメ人間の日々w
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新コメント
    [09/24 ConsaNova]
    [09/24 コンサポ]
    [07/18 ConsaNova]
    [07/17 ひろむっく]
    最新トラックバック
    サッカー
    順位表
    プロフィール
    HN:
    cn
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ここ数年使うことが無かった言葉で、今季の使用頻度が高い「正念場」という言葉。
    今節の結果次第では次節も使うことになるんだろうか。

    怪我人続出で満身創痍なんていうけれど、フレッシュな選手だっているんだし
    彼らが頑張ればチームとしての力もついたと言えるのかな。
    今季控えに甘んじていた選手はチャンスだと思って存分に力を出して欲しいです。

    今日が正念場というより、これからが正念場という事なんだろうね。
    チームにとっても、選手にとっても。

    PR
    藤田君、今季中にサイド突破→切り返して左足でシュート→ゴール!!
    ってのをみせてくれないだろうか。
    DSC03243.JPG






    <選手の影も長くなってきた。もうすぐ冬だな>


    今年のMVBP(最優秀ボールパーソン)はどこになるんだろう(そんなの無いけど)。
    この試合の八軒中学校サッカー部も良かったけれども、陵北中学校サッカー部も良いんだよね。
    甲乙つけがたいなぁ。どっちも素晴らしいし。
    最終節は八軒中と陵北中の踊り上手な生徒達のコラボでBPやってくれないかなぁ。
    DSC03240.JPG






    <恥ずかしからずにやるのがいい。高校生以上はダメだわ>

    ちょうど今ぐらいに昇格決定か!と思ってた時期もあった事は認めます。
    反省はしてないけど。

    ウチの守備は悪くなかった。
    あの1点は仕方ない。
    香川のスルーパスと古橋のシュートが良すぎた。
    それ以外はそんなに恐くなかったけどね。

    ハードワークはわかるけど、それだけ?

    勝つには相手よりも多く得点するしかないんだよね、サッカーって。
    ウチは偶然に期待するしかないのかね。

    90分で決めたかったなぁ。

    ひとつ気になった事がある。
    PK戦の前ってみんなで円陣組んで気合い入れたりするじゃない。
    ウチやってたかなぁ。
    延長終わってダラダラとPK戦に入った気がする。
    だから負けた訳ではないと思うけど。
    前のページ 次のページ
    Copyright © 一心腐乱 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]